種まき〜田おこし【田んぼの風景vol.03 - 大野】

斉藤秀樹さん(北斗市-旧大野町)の田んぼでも、
お米づくりが始まっていた。
この日、函館では桜の開花宣言が出た。

tanbo03-01.JPG
◆南側を向いた土手にタンポポが咲いていた。
 背後に見える横津連峰には、まだ雪が残っている。


函館新道や函館江差道(ともに自動車専用道路)を走る車窓から、
大野平野に広がる田んぼを見わたすことができる。
季節が移ろうごとに色合いの変化を見せていく田園風景。

遠目に見るのも美しいが、田んぼを訪れて間近で見れば、
より大きな感動があるはずだと思っている。

tanbo03-02.JPG
◆田んぼのかたわらに咲いていたハコベ。


4月30日、農作業に連休は関係ない。
帰省中の息子さんにも手伝ってもらう予定が、
トラクターもミッショントラブルで断念。
ひとりで田おこしの作業を進めていく。

tanbo03-03.JPG
◆赤いトラクターが走る。

tanbo03-04.JPG
◆床土からようやく顔を出した芽。

tanbo03-05.JPG
◆さらに成長すると、緑のじゅうたんがあらわれる。

tanbo03-06.JPG
◆種まきから10日目の苗(ふっくりんこ)。

この冬はずいぶんと雪が少なく、素人考えで水不足を心配していたが、
山はいつも通りの積雪があったそうだ。

この後の田んぼは、
5月中旬に水が張られて代掻きがおこない、
下旬に入るころ田植えをおこなう。

tanbo03-07.JPG
◆駒ヶ岳(1133m)の冠雪は、昨年同時期よりも多いような印象だ。

トラックバック(3)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/22

奥尻島(おくしりとう)は、北海道南西部の日本海上に浮かぶ島です。面積は142.97km 続きを読む

せたな町は、北海道南西部の檜山支庁北部にあって、日本海に面している町です。2005年9月1日、瀬棚郡瀬棚町・北檜山町・久遠郡大成町の3町が新設合併したこと... 続きを読む

函館のイカがうまい理由 - 島へ行こう。奥尻へ。 (2008年4月18日 03:01)

昨年、このブログでも紹介した「奥尻しまびらき」が、 今年もしっかり開催されます。... 続きを読む

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ