4月19日(日)
8時起床。
本日の奥尻バルの総料理長・米坂さんのお使いを果たすために、
まずは大中山の「大槻食材」へ。
白きくらげ(210円)を5袋購入。その他のものは見つからず。
魚長大中山店に寄るが「玉子SSサイズ」は売っていない。
ホクレンショップ七飯店でフランスパンを4本購入。
コープさっぽろ桔梗店で、ようやくSサイズの玉子(148円)を発見。5パック購入。
さらにフランスパンを6本購入。これにてお使い終了。
事務所に車を置いて、向かいのオーシャンタクシーを呼ぶ。
11時過ぎに「ラ・コンチャ」に到着。さっそくメニュー書きの仕事が待っていた。
14時ころに5人で昼食。ラッピとハセストの向かいにある「松尾ジンギスカン」で。
ジンギスカン定食(750円)。やっぱりうまいなぁ。勢いで生ビール2杯。景気づけか。
16時にミーティング。
奥尻島人と「ラ・コンチャ」スタッフの混成チーム。
島からは、奥尻ワイナリーの2人、ホテル緑館の米坂さん、そして役場職員が5人くらい。
さらに「じゃらん」の逸見お姉様、元FMいるかの丸山くんも
伊達ハーフマラソンから帰函後に厨房をお手伝い。
前掛け(帝國ビスケット)・頭タオル(御宿きくち)、いつものイベント正装に着替える。
自分的にはコスプレ気分だ。スイッチが入る。
◆開店前。あの肉が並ぶ。
16時半くらいから店の前に立つ。すでに、ちらほらとバル街のお客が歩いている。
17時、「ラ・コンチャ」のオーナーで、バル街の代表でもある深谷さんが来訪。
「もう準備できてるんなら始めちゃえば! よし開店。はい、どうぞ」と、
いきなり店の前でぶちあげる。それでは、と入店しようとするお客を押しとどめて、
厨房に準備ができているかを確認。まだ、あと10分待って、との声。
あー、きっと周りはたいへんだな。ふだんから。
ということで、17時半の開店を3分ほどフライングして奥尻バルが開店。
◆このTシャツは大人気だった。とうぜん1着持ってる。
10分後くらいから行列が伸び始めて、列が解消されたのは21時過ぎくらい。
その後も閉店まで、来店客が途切れることなし。
ずぅっと玄関口に立って、お客の整理をしながら、お客と奥尻話をしつつ、
ペットボトルに入れた奥尻ワインを飲んでいた。
◆島人になりすます俺(左端) 北海道新聞4月20日朝刊(20面)から。
何人かに「あれ? 高山さんですよね?」と不思議そうに声をかけられる。
景気よく大声を出してたら、とある女性に「キャバクラの呼び込みだね」と言われた。
たぶん、「ラ・コンチャ」の常連さんなのかな。ごめんね。いつもと違って。
もちろん素の部分もあるけど、
島の元気も伝えるために、演技過剰に声を出してたんだけどさ。
つーか、俺はキャバクラに行ったことないんだけど。よく知ってるなぁ。
ワイン通の皆さまもかなり来てた。
今回は「奥尻ワイン」のデビューにあわせた出店なので、
お披露目としては最良の場だったように思う。
奥尻ワインはブドウづくり(8年前に開始)からワイン醸造(工場は昨秋に竣工)まで、
すべてを奥尻島内でおこなっています、と説明すると、ほぼ全員が驚いていた。
奥尻島は海流(対馬暖流)の通り道にあって平均気温が高め、
さらに5月〜9月までの日照時間も国内平均より長めなので、
実はワイン用のブドウ栽培に適しているのだ。
しかも、海に囲まれた離島である。
ワインの後味には「塩気」を感じるという、他にはない個性まで。
ちなみに、いま店頭販売されているのはこちら。
ツヴァイゲルトレーベ2007(赤)2000円
メルロー2007(赤)2800円
ケルナー2007(白)2000円
ノースレッド2007(白)2000円 ※早くも完売。
シャルドネ2007(白)2300円
ピノグリ2007(白)2300円
函館市内の酒屋さんでは、いまのところ
昭和1丁目「地酒・ワイン屋 みのや」と本町「ワインショップ・ワダ」で
手に入れることができる。
お店の後かたづけをして、店内で軽く打ち上げ。
ワインではなく、ビールで乾杯。
島の人たちが宿泊している若松町「スマイルホテル」までタクシーで移動。
そこから大門横丁まで歩いて、「天ぷら柏や」で打ち上げ。
カウンターに座っていた人に「あっ、テレビに出ている人だ」と言われる。
最初は満島さんのことかと思ったら、俺のことだった。
街で会った最初の「函館酒場寄港」の視聴者だ。
おもしろい、と褒められた。NCVチャンネルのヘビーユーザーらしい。嬉しい。
24時すぎにお店は閉店。奥尻の皆さんに置いていかれてひとりぼっちに。
電車通りをふらふらと歩いて、祇園通り「青い鳥」へ。
小橋くんのお母さんもヤッチも元気だった。昨年夏に入れた鏡月がまだある。
ビール1杯に焼酎を1杯だけ飲む。
26時で閉店。そこから、同じ祇園通り「乾杯」へ移動。
こちらはお父さんのお店だけど、病気療養中だと言ってた。
◆三重県出身の競輪選手 中村光吉さん(42歳)
函館競輪でレースがあったらしく、お店に来ていた競輪選手の中村光吉さんと飲む。
自転車好きとしては、かなり嬉しい出会い。頭に巻いていたタオルにサインをもらう。
もうひとり。名前を聞きそびれたが、海上自衛官とも意気投合。
なんだか良くわからない3人で騒いでいた。
なにを話していたかウロ覚えだが、伊勢神宮・ミサイル・子づくり、とか。
落語の三題噺みたいだな。
28時半、そとは薄明るい。
中村選手をスマイルホテルに送ってから帰宅。
8時起床。
本日の奥尻バルの総料理長・米坂さんのお使いを果たすために、
まずは大中山の「大槻食材」へ。
白きくらげ(210円)を5袋購入。その他のものは見つからず。
魚長大中山店に寄るが「玉子SSサイズ」は売っていない。
ホクレンショップ七飯店でフランスパンを4本購入。
コープさっぽろ桔梗店で、ようやくSサイズの玉子(148円)を発見。5パック購入。
さらにフランスパンを6本購入。これにてお使い終了。
事務所に車を置いて、向かいのオーシャンタクシーを呼ぶ。
11時過ぎに「ラ・コンチャ」に到着。さっそくメニュー書きの仕事が待っていた。
14時ころに5人で昼食。ラッピとハセストの向かいにある「松尾ジンギスカン」で。
ジンギスカン定食(750円)。やっぱりうまいなぁ。勢いで生ビール2杯。景気づけか。
16時にミーティング。
奥尻島人と「ラ・コンチャ」スタッフの混成チーム。
島からは、奥尻ワイナリーの2人、ホテル緑館の米坂さん、そして役場職員が5人くらい。
さらに「じゃらん」の逸見お姉様、元FMいるかの丸山くんも
伊達ハーフマラソンから帰函後に厨房をお手伝い。
前掛け(帝國ビスケット)・頭タオル(御宿きくち)、いつものイベント正装に着替える。
自分的にはコスプレ気分だ。スイッチが入る。
◆開店前。あの肉が並ぶ。
16時半くらいから店の前に立つ。すでに、ちらほらとバル街のお客が歩いている。
17時、「ラ・コンチャ」のオーナーで、バル街の代表でもある深谷さんが来訪。
「もう準備できてるんなら始めちゃえば! よし開店。はい、どうぞ」と、
いきなり店の前でぶちあげる。それでは、と入店しようとするお客を押しとどめて、
厨房に準備ができているかを確認。まだ、あと10分待って、との声。
あー、きっと周りはたいへんだな。ふだんから。
ということで、17時半の開店を3分ほどフライングして奥尻バルが開店。
◆このTシャツは大人気だった。とうぜん1着持ってる。
10分後くらいから行列が伸び始めて、列が解消されたのは21時過ぎくらい。
その後も閉店まで、来店客が途切れることなし。
ずぅっと玄関口に立って、お客の整理をしながら、お客と奥尻話をしつつ、
ペットボトルに入れた奥尻ワインを飲んでいた。
◆島人になりすます俺(左端) 北海道新聞4月20日朝刊(20面)から。
何人かに「あれ? 高山さんですよね?」と不思議そうに声をかけられる。
景気よく大声を出してたら、とある女性に「キャバクラの呼び込みだね」と言われた。
たぶん、「ラ・コンチャ」の常連さんなのかな。ごめんね。いつもと違って。
もちろん素の部分もあるけど、
島の元気も伝えるために、演技過剰に声を出してたんだけどさ。
つーか、俺はキャバクラに行ったことないんだけど。よく知ってるなぁ。
ワイン通の皆さまもかなり来てた。
今回は「奥尻ワイン」のデビューにあわせた出店なので、
お披露目としては最良の場だったように思う。
奥尻ワインはブドウづくり(8年前に開始)からワイン醸造(工場は昨秋に竣工)まで、
すべてを奥尻島内でおこなっています、と説明すると、ほぼ全員が驚いていた。
奥尻島は海流(対馬暖流)の通り道にあって平均気温が高め、
さらに5月〜9月までの日照時間も国内平均より長めなので、
実はワイン用のブドウ栽培に適しているのだ。
しかも、海に囲まれた離島である。
ワインの後味には「塩気」を感じるという、他にはない個性まで。
ちなみに、いま店頭販売されているのはこちら。
ツヴァイゲルトレーベ2007(赤)2000円
メルロー2007(赤)2800円
ケルナー2007(白)2000円
ノースレッド2007(白)2000円 ※早くも完売。
シャルドネ2007(白)2300円
ピノグリ2007(白)2300円
函館市内の酒屋さんでは、いまのところ
昭和1丁目「地酒・ワイン屋 みのや」と本町「ワインショップ・ワダ」で
手に入れることができる。
お店の後かたづけをして、店内で軽く打ち上げ。
ワインではなく、ビールで乾杯。
島の人たちが宿泊している若松町「スマイルホテル」までタクシーで移動。
そこから大門横丁まで歩いて、「天ぷら柏や」で打ち上げ。
カウンターに座っていた人に「あっ、テレビに出ている人だ」と言われる。
最初は満島さんのことかと思ったら、俺のことだった。
街で会った最初の「函館酒場寄港」の視聴者だ。
おもしろい、と褒められた。NCVチャンネルのヘビーユーザーらしい。嬉しい。
24時すぎにお店は閉店。奥尻の皆さんに置いていかれてひとりぼっちに。
電車通りをふらふらと歩いて、祇園通り「青い鳥」へ。
小橋くんのお母さんもヤッチも元気だった。昨年夏に入れた鏡月がまだある。
ビール1杯に焼酎を1杯だけ飲む。
26時で閉店。そこから、同じ祇園通り「乾杯」へ移動。
こちらはお父さんのお店だけど、病気療養中だと言ってた。
◆三重県出身の競輪選手 中村光吉さん(42歳)
函館競輪でレースがあったらしく、お店に来ていた競輪選手の中村光吉さんと飲む。
自転車好きとしては、かなり嬉しい出会い。頭に巻いていたタオルにサインをもらう。
もうひとり。名前を聞きそびれたが、海上自衛官とも意気投合。
なんだか良くわからない3人で騒いでいた。
なにを話していたかウロ覚えだが、伊勢神宮・ミサイル・子づくり、とか。
落語の三題噺みたいだな。
28時半、そとは薄明るい。
中村選手をスマイルホテルに送ってから帰宅。
コメントする