糖尿病と暮らす日々:7月28日(唐揚げが俺を悩ませる。)

7月28日(火)

今日は天気が良さそうだ。
今年は本当に笑えない天候である。
不安を煽っても仕方がないのだが、現場で取材をしていると
いろんな兆候を見聞きできてしまう。

さて、体重測定。97.7kg。昨日からの変化なし。
昨夜遅く、妻方の叔母から「いなり寿司」と「唐揚げ」を大量にいただいたらしい。
俺はお先に眠っていて気がつかなかった。
「高山さんは、いなり寿司も唐揚げも大好きだから」と、わざわざ届けていただいたもの。
ぐわああああああああああああああああああ。
食いて。がつがつ食べたい。入院前なら、いなり3つ・唐揚げ3つは朝飯前だった。
で、朝飯にいなり5つと唐揚げ5つを食べるわけ。
ああ、そんなあのころが懐かしい。
シンナーやガスを抱く少年のように、唐揚げの入った袋で鼻もと覆う。
これはまた、なんとも香しい。鶏と脂のハーモニー。

090728-14022.JPG
◆冷静さが必要だ。1唐揚げ40g。できれば2唐揚げを食べたいところだが。

かなり便利に使っているサイトがある。
簡単! 栄養andカロリー計算」。このサイトにある「グラムでわかる写真館」はかなり使える。
携帯サイトもあり、いつでもどこでも「いま食べたいもの」のカロリーを調べることができる。
たとえば、「からあげ」と入力して検索すると、
鶏の唐揚げ30g(写真付き)は71kcalであるとわかる。
いなり寿司は50gで124kcalだ。

それにしても、唐揚げは悪魔のような熱量だな。
俺に許された全摂取カロリーを投入すれば26個弱食えるが。
あー、まてまて。冷静に冷静に。

090728-14024.JPG
◆ということで朝食。

唐揚げは2個(80g)にした。約190kcal(2.4単位)。
パン160kcal(2単位)、味噌汁80kcal(1単位)。合計約5.5単位(440kcal)。

10時前、今日も函館大妻高校へ。
アフリカで貧困層の子どもたちのボランティア活動をしている卒業生を通じて、
乳幼児向けの衣類を贈るために、家政科の生徒たちが「甚平」を縫っていた。

090728-14096.JPG
◆子ども用の甚平。手ぬぐいを使って縫う。米屋のほしい。

090728-14115.JPG
◆夏休みなのに、生徒たちは偉いもんだ。

090728-14159.JPG
◆ついでに部活の様子を撮影。リアル「とめはねっ!」。高校書道部。

事務所に戻って昼飯。
今日はお弁当をつくってもらった。

090728-14167.JPG
◆なぜかスウェーデン王国の国旗が。

いなり寿司と唐揚げの黄金コンビ。いなり寿司は2.5単位(200kcal)くらい。
ぜんぶで5単位(400kcal)くらい。
つくづくおいしい。

14時半、ホクレン。久しぶりに堀口さんに会う。
作況の話を少し。あとは入院話ばかり。美人女医と泌尿器科の話など。
「いや、高山さんは、長生きしますよ」と言われた。
久しぶりだったので、ちょっとしゃべりすぎた。

17時半、帰宅。上磯ダイエーまで散歩。自宅から約20分。
減塩しょうゆ、バナナ、キウイ、爽健美茶、ノンオイルドレッシングなどを購入。
帰り道はちょっと足がふらついた。

090728-14170.JPG
090728-14174.JPG
090728-14176.JPG
◆夕食。盛りだくさん

高野豆腐とキャベツの炒めもの(半分)。いなり寿司。
ズッキーニのチーズ焼き(半分)。白菜とワカメの味噌汁。
6単位(480kcal)ほど。
チーズ焼きはいつもモッツァレッラを使うのだが、買い忘れてカマンベールで代用。
それにしてもズッキーニはうまいなぁ。

22時過ぎ入浴。浴槽につかりながら眠ってしまった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/160

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ