糖尿病と暮らす日々:8月7日(牛食べたーい。)

8月7日(金)

体重測定96.2kg。
やはり停滞。昨日は食べ過ぎの感があったので良しとするか。
午前中は家で読書。
2年前に買っておいた岡田斗司夫著『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)を再読。
当時ぱらぱらと読んで、良いダイエット方法(とにかく食べたものを記録するというレコーディングダイエットを提唱している)だとは思ったが、日々の欲望にまみれて実行していなかった。
あらためて読み直してみると、僕が入院中に学んだり発見したりしたことと、かなりシンクロする。
やはり長く続けるための工夫がキモとなっている。
そう。体重のコントロールは続いてナンボだ。正直に言う。俺は不安で不安で仕方ない。
たしかに、いまは「酒飲みてー」とか叫びながらも、食事への注意を継続しているが、
いつ何時つるりとスリップしてしまうかわからない。

090807-15015.JPG
◆朝食。昨日の夜と同じ。ゆでたキャベツは柚子醤油で食べる。

11時、木古内・知内方面へ出張取材。
まずは、知内の農協へ。ニラを仕切っている玉森さんは、いつも忙しそうだ。
1時間ほど打ち合わせ。
センター長の小西さんと「はこだて和牛」の撮影へ。

090807-15020.JPG
◆目があった。

090807-15024.JPG
◆部外者(俺)を発見して、いっせいに牛舎へ向かって走り出す牛。

090807-15124.JPG
◆はこだて和牛を育てる四人衆。左から2人目の東出さんは「ふっくりんこ蔵部」でもおなじみ。

090807-15304.JPG
◆さっきは逃げたくせに。牛に取り囲まれる俺。

16時すぎ、遅い昼食。
めんどうなのでローソンで買い食い。

090807-15329.JPG
◆204kcalでした。こいつとお茶。あとで野菜ジュースにすべきだったと思った。

木古内から函館へ向かう海岸線の国道。
海(函館湾)越しに、頭だけ出した函館山が見える。
すそ野から街にかけて、真っ白の深い雲が覆う。

17時、事務所。
明日の海藻おしば教室の準備など。
20時、亀田本町の魚長へ。
肉を買う気まんまんだったが、迷っているうちに食べる気が失せた。
ところてんと長ネギを買っておしまい。
店舗2階のダイソーで買い物。はさみや下敷きなど。明日の備品。

090807-15332.JPG
◆妻がつくっておいてくれたお弁当。晩飯におかずだけ食べた。
◆のりはカバかと聞いたら、プーさんだと叱られた。妻は紙切りの特技を持っている。

090807-15335.JPG
◆義母のズッキーニ。生後3カ月の赤ん坊くらい。

090807-15339.JPG
◆肉はあきらめたがホットプレート料理を食べたくて焼き野菜にした。

食パン1.5枚(3単位240kcal)、焼き野菜のための油(2単位160kcal)、
ブルーチーズなど(4単位320kcal)。最後まで迷ったが、今日も酒は飲まなかった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/172

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ