2009年8月アーカイブ

-----------------------------------------------------
◆晩飯のカロリー情報を追加(8月24日)
-----------------------------------------------------

8月21日(金)

起きたら9時。外は曇っているが暑くなりそうな気配。
今朝5時ころ、強い風と雨で起きる。ベランダの窓から雨が吹き込んでいた。
体重測定93.7kg。よかった。戻ってきた。

090821-21615.JPG
◆朝食。昨日の残り半分。

納豆巻き(9個)で3単位240kcal、野菜ジュース1単位83kcal。
ちり紙交換車の声。部屋には大量の古新聞とダンボール。
駆けだして呼び止めたいところだが、パンツ一貫のためあきらめる。

暑い。天気がよい。

10時半、海岸町の事務所。
やはり脚のしびれがあるなぁ。

13時半、新川町のセーマーで昼食購入。
ためつすがめつ弁当や総菜のカロリーをチェック。
大好きな菓子パンは、もうよっぽどでなければ食べられないな。
ほぼ100%の菓子パンで、カロリー表示がない。つまり、かなりの熱量ってことだ。

090821-21617.JPG
◆事務所にも大きめの皿が必要だな。

カップヌードルライト(2.5単位198kcal)、海藻サラダ、千切りキャベツ、玉子焼き(2単位150kcal)。
このカップヌードルは優れものだな。
味は普通のものと、ほとんど変わらない。カロリーは2単位(160kcal)近く少ない。
玉子焼きに付属していた醤油が塩辛すぎ。

暑い。晴天も見えてきた。

なんとなく、「糖尿病 飲酒」をgoogleで検索したら11件目に昨日の記事が出てきた。
12件目は「飲酒が糖尿病を予防」という記事。なんて好都合。

15時くらいに真ん中の弟から電話。晩飯を食いに行くことにする。

バタバタと電話。
新はこ農協の田山さんから。「ふっくりんこ」ネタをいろいろ。
あいかわらず次々と仕掛けをしている。

「はとば」の池田さんからも電話。
NCVの契約について。これは一森くんにふることにする。

18時くらいに本通の実家。
とりあえず、兄弟で夕食前の散歩へ。南本通小学校への通学路を。

090821-21620.JPG
◆ここは昔、電電公社の社宅があった場所。今ではまっさら。

あら、小山内の実家がなくなってるなぁ。

090821-21630.JPG
◆本通公園の裏手を流れる鮫川。橋は最初、とたんの板だった。

幼いころは、もっとずっと汚いドブ川だった。
やはり幼いころ、橋の欄干に寄りかかって、なんとなく川を見つめていたら、
知らないおじさんが「なにを見てるの?」と声をかけてきて、
困った俺は「この水はどこに流れていくのかと思って」と心にもない相づちをうった。
本当は、川底で糸状にひらひら揺れているヘドロ(いま思えば藻類か)を
なんとなく見ていただけだったのだが。
「そうか。俺も、この川が海につながることを思って、よく見ているんだ」とおじさん。
ドブ川の匂いが記憶に残っているが、いまはかなりきれいな川に見える。

090821-21636.JPG
◆本通公園グラウンド(表記はグランドだった)のホームベース。

小学生(5・6年生)のころは、放課後の定番は野球だった。
冬はサッカー。ゴルフのまねごと。最後半にファミコン。
この球場は「本通てんとう虫」のホームだったはず。

090821-21643.JPG
◆兄弟の母校である南本通小学校。俺は第三回卒業生である。

ということで晩飯。
鍛治1丁目「炭火焼肉 泉味亭」へ。

090821-21645.JPG
◆もう、なんか、すごい肉の盛り合わせ。サシというか脂がすごい。

ぜんぶ食べたら30単位2400kcalくらい。
ほぼ半分食べたので、この一皿で1200kcal。ぐへー。
ちなみに、食品交換表(第六版)によれば、肉の1単位80kcalは以下の通り。

 ・牛肉サーロイン 30g(ただし脂身を除く)
 ・牛肉肩ロース 30g(ただし脂身を除く)
 ・豚肉肩ロース 40g(ただし脂身を除く)
 ・レバー(牛・豚・鶏) 60g
 ・牛タン 30g

 ・脂身 10g

090821-21649.JPG
◆箸が止まらない。

090821-21654.JPG
◆これ1枚1100円。タレの酸味が良かった。

こいつは8単位640kcalと見た。多めのつもりだが、意外とちょうどだったりする。
これも半分。4単位320kcal食べる。

090821-21658.JPG
◆キャベツどこ盛りサラダ。

090821-21660.JPG
◆牛刺をわさび醤油で。

10単位800kcalの半分で5単位400kcal。

090821-21661.JPG
◆レバ刺し。こちらはメニューに載っていないが、ためにし聞いてみたら出てきた。

8単位640kcalの半分で4単位320kcal。

090821-21667.JPG
◆水ぎょうざ。

ぎょうざ1個は50kcal弱。2個食べたので100kcal(1.25単位)。

090821-21672.JPG
◆クッパ。大嫌いなタケノコがたっぷり。

ぜんぶで32単位2560kcalほどの食事。食ったなぁ。

焼き肉総括。
入院前なら心おきなく食べたと思うが、今の僕には脂がしつこすぎの感あり。
まぁ、でも美味かった。明日の体重計が怖い。
弟にばくばく食わせばがら、糖尿病の話をしてた。

クッパを食べていた弟が微妙な顔をしている。
なんだと問えば、「これ」と言いながら口から取り出したタケノコを見せてくる。
手渡されたタケノコ。大きめのそぎ切り。いやだいやだ。
うん? なんだろう。お、これ固いな。鋭利な刃物のようだぜ。
どうやら、骨らしい。肉から剥がれ落ちたものだろう。
「お前、口から血を出しながら、クレーム入れたらいいんじゃねーの」と
毒のある話をしながらお会計。
店を出がけに、こんなのが入ってましたよと伝えて、
呼んでもらったタクシーに乗って実家へ。

弟が持ってきたアニメDVD「イヴの時間」(1〜5話)を見る。かなりおもしろい。
2回見る。2回目は何度も一時停止を押しながら、弟の解説入りで見る。
午前3時半に帰宅。
8月20日(木)

気を失ったのは27時半ころ。
10時すぎに起床。
恐怖の体重測定94.6kg。1週間前のレベルに戻ってしまった。
でも、昨夜から今朝にかけての飲酒は、たいへん楽しかったので良しとする。

10時半ころ、乙部町の小学校から電話。
海藻おしば教室の件。来週25日に開講で調整。

11時、朝食。

090819-21591.jpg
◆昨日のちらし寿司の残り半分を食べる。さっくり6単位480kcal。

昼過ぎに事務所。
14時くらいから、下半身とくに足先のしびれが止まらず。
耐えられなくなって床にごろり。脚を伸ばしたりさすったり。
ここ1週間ほど、じわじわと悪化している気がする。
やっぱり投薬後1〜3時間くらいにピークが来る。
前回の診察では、低血糖との因果関係は低いと言われたが、どうなんだろう。
要因として考えられるのは薬くらいしか思いつかないが。

昼食は食べず。
夕方、昨夜の痴態をブログ記事にまとめはじめる。
19時半ころようやくアップ。とにかく飲んでるわ。

飲酒で食事制限を乱したついでに、今夜はマックでもバカ食いしてやろうかと、
心がゆれていたのだが、日記を書いているうちに思い直し立ち直る。
やっぱり、ふり返ること、見つめ直すこと、つまり記録することは、
治療の継続にかなり役立つと見た。
ついでに、こんなふうに発表していると、なんとなく周囲も巻き込めるのが良い。
ひとりで苦しむのは辛い。
たとえば、昨夜などは
「飲んで大丈夫なんですか」「ペース早すぎじゃないの」「納得した(なにが?)」
などと仲間から声をかけてもらえた。
そのくらいにしたら、とか言ってくれる人はいなかったけど。
それでも、やはり期待に応えるために(べつに誰も期待してないだろうけど)、
思わず糖尿病芸を披露してしまう。
料理や酒が出てくるたびに、素早くカロリー計算する芸とか。
いあやー、ほんと。慢性高血糖症(糖尿病)になって(見つかって)良かったわ。
芸の幅が広がったもの。

港町のアークスにて買い物。
キャベツ、ところてん、納豆巻き(小18本)、青唐辛子こんにゃく、0kcalのゼリーを2個。

090820-21611.JPG
◆20時半、晩飯。キャベツ炒めと納豆巻き。

キャベツ炒めには撮影用にもらってきた知内のニラも投入。
半玉切って、新しく購入したフライパンに入れたら、山盛り状態に。
そいつを鍋ぶたでぐいぐいと押しつけて加熱したら半分くらいに目減りした。
醤油と一味唐辛子で味付け。ちょっと醤油を多く入れすぎた。
油がごく少量でも焦げ付かない。素晴らしい。
豚タンも0.5単位ほど細切りにして入れる。最後にゴマ油をひとたらし。
あー、らく。
納豆巻きをパッケージごと計量したら307g。半分(9個)食べたので3単位240kcal。
野菜炒めは油を使ったので1単位80kcalで。野菜のカロリーは無視。

食後、報道ステーションを見ていたら、やはり下肢の痺れとだるさ。
これが低血糖ならチョコとか食べたら改善するだろうか、ってことで
妻が忘れていったキットカット(レモン味・ホームパック)の小袋を1つ。1単位80kcal。
うまいなぁ。あー、かつては小袋どころか、大袋ぜんぶを食べていたのに。
でも、効果があったかどうかを検証する前に眠ってしまった。

夜半過ぎから強い雨。
8月19日(水)

多飲   じゃなくて、退院してから31日目。(←ほんとにタイプミスした。)
糖尿病という診断を受けてから45日目。
ついに、ついに、ついに、この日が来た。今夜は宴席だ。
先月末に「函館酒場寄港」の収録で飲酒はしているのだが、
仕事ではなく、プライベートでは退院後初となる。
正直、1週間くらい前から、もう落ち着かなくて楽しみで飲みたくて。

ということで、この日の前半はさらっと。

8時起床。寝坊。完全に寝坊。
それでも体重測定94.2kg。
朝食は抜き。

あわててシャワーを浴びて家を出る。
9時から知内町で撮影なのに。ぎりぎりだ。
約束の時間から3分ほど遅れて到着。

090819-21080.JPG
◆JA知内の野菜集荷場にて。ピンっと葉が張ったニラ。うまそう。

ホウレンソウとトマトの出荷作業もおこなわれていた。

090819-21476.JPG
◆帰り道、お祭の行列に遭遇。木古内町泉沢にて。

泉沢と言えば、小林くんだな。今年は帰ってこなかったんだろうか。

090819-21487.JPG
◆富岡町1丁目付近にて。「ヤワイササギ」。良いコピーだ。食べたい。

11時半、和也さんの事務所。
ニラ、ホウレンソウ、トマトを撮影のために託す。
これから耳鼻科で手術だって言ってたなぁ。

13時、いったん帰宅。昼食。

090819-21591.JPG
◆昨夜、実家から頂戴してきた「ちらし寿司」。

半分食べる。ご飯4単位(320kcal)、具(錦糸玉子・穴子蒲焼き・椎茸・キュウリ・桜でんぶ)は2単位(160kcal)ほどか。けっこう高カロリーだ。寿司飯にも具にも、けっこう砂糖も使っているだろうし。

15時、亀田本町のジャンボイエロー。小さいカラビナを2つ購入。460円。
海岸町の事務所へ。
飲酒の時間まで仕事。じゃっかん落ち着きなし。

19時15分、事務所を出て酒宴会場「鳥(おおとり)」へ車で向かう。
今夜は「ハコダテ150」編集スタッフの打ち上げ&送別会。
19時半着席。ビールはまだか。遅れてくる人がいるようで、乾杯待ち。

090819-DSC_0015.JPG
◆飲みたくてウズウズしている顔。星野、早く来いよ、とか思っている。


090819-21600.JPG
◆先付け。半熟卵と納豆と豆腐。うまい。2単位(160kcal)ほどか。

090819-21605.JPG
◆この店の名物、座布団みたいにでかいヤキトリ(豚串)。

1串いただく。脂身もあるので、2.5単位(200kcal)くらいあるかも。
がー、うまい。ちくしょう。
串はこの他にも3皿ほど出てきた。
しかし、カロリーをアルコールに回すために、歯を食いしばって食べるのを我慢。

090819-21602.JPG
◆来た。生ビールは2単位160kcalで計算しよう。

090819-DSC_0019.JPG
◆人はビールの前では敬虔な気持ちになるものだ。自然な動きで合掌する。

090819-DSC_0018.JPG
◆いつでも、ビールとは真剣勝負である。

090819-21603.JPG
◆30秒後。からっぽ。ビールは3杯(6単位480kcal)飲みました。

正直申告。

090819-DSC_0008.JPG
◆こういうのが来ちゃうわけ。フライ盛り合わせ。たっぷり。

もう悪魔のようなカロリー量だよ。すげーうまそう。
鶏ささみフライと玉ねぎフライだけ食す。しかも、さくっとあがった衣を剥いで。
くそー。そこでしょ。そこがうまいんでしょ。あー、もーう、なんで俺ばっかり。
あわせて1.5単位(120kcal)。

090819-21606.JPG
◆サラダ。肉もタルタルソースもたっぷり。最強のつまみです。

トマト、レタス、アスパラ、水菜を選んで食べる。
以前の実力なら、これくらい一人でペロリよ。
いつも野菜はカロリー計算しないんだけど、
ボリュームある内容だったので1単位80kcalを計上する。

090819-DSC_0023.JPG
◆俺は幸せ者だ。

090819-DSC_0041.JPG
◆日本酒も飲みました。このように証拠写真も撮られていました。

日本酒は70mlで1単位80kcalである。
このグラスは120mlくらい入るだろう。こいつを3杯飲んだ。
5.2単位420kcalほどか。

会費3500円。素晴らしい内容でございました。
お隣のお客様、騒々しかったことと存じます。許してください。
店を出るときに、ご店主(たぶん)に「番組を見てますよ」と言われる。
きっと、テレビ出演時より、さらにうるせぇなと思っていたはず。

ほぼ、ひとりで大騒ぎしつつ函館中央病院前へ移動。
ああ、なんだか母校に帰ってきたような気分だ。
大声でただいまと声をかける。そういや、いま川嶋先生が入院してるんだっけ。

2次会は「Bar yatto」にて。
とにかく、●●くんと●●さんの話をずっとしてた。
ごめんね●●くん。イタズラ電話しちゃって。
でも、俺は一生忘れない。「うるさい。あんた、うるさいよ。」の言葉を。

えーと、なにを飲んだんだっけ?
日本酒かな。たぶん。記憶も写真もないので、4単位320kcalくらいにしておく。
お会計の記憶もなし。

24時前後、ヒカリさんの大きな車で大門ぎおん通りへ。
(もしかして、般若心経の書かれた扇子が車内にありませんでしたか?)
楼蘭という店に始めて入る。

生ビールを1杯。2単位160kcal。

たぶん26時くらい。4次会は同じく大門ぎおん通りの居酒屋「乾杯」へ。
ここは小橋くんのご両親のお店。
ヤッチがだいぶ疲れ気味の顔してたな。無理はよくない。

090820-21608.JPG
◆長ネギ。うまかったなー。

090820-21610.JPG
◆フライドポテト。たぶん抑制がきかず半分くらいたべる。4単位320kcal。

食品カロリーの図鑑本を読んでいたら、
フライドポテトの説明に「カロリーの半分は脂質によるもので、油を飲んでいるような食品です」と書かれてた。なんという表現。絶望的なもの言いだ。でも、真実なんだろう。

090819-DSC_0082.JPG
◆4次会まで生き残った3人様に感謝。もおう、なんだかよくわかりません。

ビールを1杯だったかな。2杯だったかな。間をとって3単位240kcalにしよう。
26時半ころ終了。
相互タクシーで代行車。ぐるっと回って帰ったら4700円ちょっと。
先日、父から奪い取ったタクシーチケットを利用。あとで叱られるかもな。
27時帰宅。

ここで以前ならコンビニ弁当を2つ食べていたんだけど、
今日は野菜ジュース(1単位80kcal)で抑える。

けっきょく、今夜の飲酒会における摂取カロリーは、
29.3単位2340kcalでございました。
1日の合計は35.3単位2824kcal。反省はしません。
そう。また明日から、いつもの生活に戻せば良いのですから。
楽しかった。

やっぱり、俺に禁酒は無理。抑酒で勘弁してもらおう。
ということで、函館中央病院の医師Ws先生、今後ともよろしくお願いします。

※僕の顔が見えている写真はlapisさんから(勝手に)ご提供いただきました。
8月18日(火)

体重測定94.1kg。
9時朝食。

090818-21075.JPG
◆調理時間30秒。

パン(2単位160kcal)、ヨーグルト(1単位80kcal)、バナナ(1単位80kcal)、豚たん(1単位80kcal)。

10時半ころ事務所。

東京にいる真ん中の弟が、18時ころ帰ってくると母からメール。
彼はとある月刊誌(全国誌)の編集長をしている。
残念ながら俺が何か書くような余地のないジャンルだから、
とくに便宜を図っていただいたことはない。
それなのに、兄は偉いので、弟の編集している雑誌をアマゾンで購入している。
けっして献本してくれない。
末の弟が明日札幌に帰るというから、今夜は食事会をすることにした。

090818-21076.JPG
◆昼食。左52kcal、右63kcal。

ということで、昼飯は少なめに。夜にカロリーをまわすことにした。

17時すぎ、早めに帰宅。いろいろ積み込んで本通の実家へ。

090818-21079.JPG
◆晩ご飯は、またもやバーベキュー。

ざっと15単位(1200kcal)ほど。野菜中心で食べたが、肉もそれなりに食べた。

この夜は、すでに妻が小樽に戻っているので、焼き物の管理がずさん。
次々と真っ黒焦げになる。しかも、野菜の切り方は大ざっぱ。母らしい。
ナスビをまるのままゴロリと突き出されて、そりゃないべ、と口論になる。

業界の裏話、マンガの話、著作権と違法ダウンロードの話、長崎屋の話など。
この日は寒くて、2時間ほどで庭から退散。

末の弟が麻雀をセッティング。父・弟・弟でサンマを始める。
サイコロがなかったので、俺は全自動卓のサイコロ役。点5。
最初の半荘は末の弟がしょぼい手を連発して逃げ切り。
不満げな顔を見せる父と次男。笑みのこぼれる三男。
ここで、父と次男による悪魔の囁きが。「役満縛りで半荘しよう」。
三男、断り切れずに闘牌が始まる。

結果。三男の一人負け。
4000円とかなんとか、僕には良くわからないが。
大人って汚いな。

24時ころ帰宅。
8月17日(月)

田んぼの撮影に行くつもりが寝坊。
萎えて、明日に先送り。

体重測定93.4kg。
昨日の摂取カロリーを見ると、どうも少なすぎのようだ。

090817-21059.JPG
◆朝食。鶏のさっぱり煮(3単位240kcal)、食パン(4単位320kcal)、トマトジュース。

10時くらいに事務所。
お隣の会社に、公立はこだて未来大学からインターンシップの学生が来てた。
2週間くらい働くらしい。物好きだな。

星野さんと昼食。
蕎麦かうどんでも食べるか、とご配慮をいただくが、
いや、ジンギスカンで。ってことで、末広町「松尾ジンギスカン五稜郭」へ。
「えっと。たしかランチがありましたよね?」
「すいません。お盆の繁忙期なので、ランチセットはやっていないんです。」
しまった。タイミングが悪かったか。
と言って、食べ放題にするわけにも行かず、単品で肉2人前と野菜とご飯を注文。
野菜はほとんどモヤシ。薄いニンジン、薄いタマネギ、薄いカボチャ、薄いピーマン。250円。
肉は軟らかくて、タレの味付けとともに、かわらず美味い。

090817-21062.JPG
◆ジンギスカン鍋のドーム部分の角度はゆるめ。

ちなみに、食品交換表には羊肉(ラム・マトン)もジンギスカンも載っていない。
牛肉モモや豚肉ロースが40gで1単位だから、160g4単位320kcalくらいか。
ご飯は2単位160kcalほど。
1組だけ客(中年夫婦)がいて、ビールも肉もおかわり放題で、うらやましかった。

090817-21068.JPG
◆アイスティー。0kcal。

山本さんのカフェで無駄話。テラスで2時間さぼる。
日陰ってのもあるけど、風は涼しくて、すっかり体が冷えた。

後ろ姿も痩せたわよ、と言われる。嬉しい。

090817-21070.JPG
◆やっぱり目立つな。あのホテル。景観税とか取れよ。

22時過ぎ帰宅。

090817-21072.JPG
◆毎食おんなじだね。

晩飯。またも鶏のさっぱり煮(3単位240kcal)、食パン2枚(4単位320kcal)、
千切りキャベツ、ワカメ酢の物(0.3単位24kcal)、ヨーグルト(0.8単位64kcal)。
これで鶏のさっぱり煮は食べ尽くした。

今日は約21単位1680kcal。もうちっと食べられるけど、こんなもんか。
水曜日は飲酒だ。飲酒だ。飲酒だ。
8月16日(日)

朝6時、妻が小樽へ帰る。帰る? 戻る? とにかく、また別居独身生活に。

二度寝。8時ごろ起床。晴れ。暑くなりそう。
体重測定93.8kg。いいねー。
経験では、とりあえず90kgくらいまでは、食事制限だけで順調に減るはず。
そこから苦しむはずだ。

まずは朝食。

090816-20517.JPG
◆独身になったとたん見た目が味気なくなる。

パン(2単位160kcal)、鶏のさっぱり煮(2単位160kcal)。
酸っぱくてうまい。

9時過ぎ、実家に寄って弟を連れ出す。
そのまま、函館開港150周年記念イベントの会場へ。

090816-20738.JPG
◆減酒の兄を前にして、しかも兄の金で、いきなりビール(限定醸造)を飲む弟。

しかも、ラーメン(復刻南京そば)も食べている。汁を1口だけもらう。

090816-20745.JPG
◆隣席のおばさまがたに話しかけられる。どこの番組、とか聞かれてた。

さらに、向かいのおじさんから唐揚げをもらう弟。
なにがあったんだ。取材でもなんでもないのに。

090816-20964.JPG
◆イカ焼き。シンプルだがうまい。半分食べた。1単位80kcal。

090816-20968.JPG
◆アイスを1口。たこ焼きのようなものを2個。1単位80kcal。

15時前に会場を出る。
事務所で仕事。その間、弟は書庫のマンガを読んでいた。
17時半、弟を送り届けて帰宅。

090816-21057.JPG
◆晩飯。朝と同じ。

千切りキャベツ、フランスパン(2単位160kcal)、鶏のさっぱり煮(3単位240kcal)。

22時半、CS(JSPORTS)でロードレース観戦。
今夜はドイツのクラシックレース「ヴァッテンホール・サイクラシックス」。
別府選手がちらちらと国際映像に登場する。
解説の栗村さんは、そろそろ優勝も視野に、とコメント。期待が高まる。
しかし、最終的には96位。どうやらゴール直前でパンクしてしまったらしい。
くそ。残念。
090816DSCF9116.JPG
◆米軍機によって撮影された昭和20(1945)年7月14日の「函館空襲」。
◆先代の函館駅舎や棒二森屋本館(屋上に対空高射砲を設置)などが見える。

(以前、函館市市史編さん室で複写提供してもらった写真。いまはたぶん函館市中央図書館に所蔵されているはず。)

7月14日・15日の北海道大空襲では、青函連絡船をはじめとする青函航路にあった船舶へ激しい攻撃がおこなわれた。函館では連絡船桟橋および函館駅などが爆撃された。函館ドック周辺、駅前(大門)の商店街などにも爆弾投下と機銃掃射があり、この空襲による死者が出ている。つい先ごろも、浅利政俊さんの丹念な調査により、下海岸方面(旧戸井町など)での空襲の死者が新たに確認されている。

------------------------------------------------------------------------------------------
敗戦記念日ということで、
戦後60年の年に書いた文章(8月15日に広告として掲載)を再録。
------------------------------------------------------------------------------------------

敗戦の記念日に

 むかし、祖母は地球儀をくるくる回しながら、小学生の私にこんな話をしました。
 「日本は小さな国だけど、いちばん良い国なんだよ。わかるかい。だってね、戦争のない国なんだから。戦争に負けて、たくさん人が死んで、それでもう、戦争は絶対しないって決めたのさ。だから、日本は戦争に負けて良かったんだね。」
 その言葉を聞いた私は、戦争に負けた日本・戦争をしないと決めた日本を誇りに思い、自分が日本の国民であることをすごく嬉しく感じたのでした。
 日本が戦争へ向かった背景には、複雑な理由がからみ合い、単純に「誰かが悪かった」「何かが悪かった」と断定できないのかも知れません。しかし、他国を 侵略したこと、その国の人たちから尊厳を奪った数々の行為には、それを正当化するいかなる理由もありません。また逆に、巻き込まれるしかなかった多数の日 本人を、非道な爆撃によって苦しめた国も、それを正しい行為だったとは考えてほしくはありません。戦争の当事者はどんな立場であれ、それぞれの犯した過ちに対して真摯に反省を重ね、二度と同じ間違いを犯さないための努力を続けるべきだと思います。
 人を殺すことも、人に殺されることも、どちらもひじょうに辛いことであると、私は想像します。だからこそ、私はそれが「戦争によって辛い思いなどしたくない」というだけの理由ではありますが、平和を求め訴えることに躊躇はしません。

ものかき工房 高山潤
8月15日(土)

8時起床。日高晤郎ショーを12分ほど聴く。
出すものをだして体重測定94.5kg。
ひゅー。昨夜から2kg減。ほとんど水分だったんだな。

090815-20433.JPG
◆朝食。すごい皿数だ。ざっくり6単位480kcal。

野 菜 串焼きトマトとレタス
香の物 蓮根の西洋酢漬け
煮 物 煮しめ(蕗・蒟蒻・焼き豆腐)
御御御汁 海藻若布の味噌汁
焼 物 夏刀魚塩焼き(半身)
御 飯 北海道赤飯(甘納豆)
果 物 葡萄(スチューベン)
口直し 酪

赤飯は甘納豆。これ、北海道の基本。
色は小豆ではなく食紅でつける。
子どものころは、ご飯(餅米)と甘みの取り合わせが嫌だったが、
函館を出てからは「懐かしい味」に変わった。

事務所で仕事。

090815-20439.JPG
◆組み立てると月球儀になるジグソーパズル。

090815-20443.JPG
◆宇宙の創造主になった気分。

かんたんだろうと思ったら、完成まで1時間半くらいかかった。
ピースごとの写真や文字のズレがけっこうあって、
そこに惑わされて時間がかかった。
また、完成図がないから、月面の裏側はまったく手がかりなし。

昼食。

090815-20434.JPG
◆野菜と香辛料だけでつくったカレー。ルーは使用していない。3.5単位280kcal。

香辛料は半年に一度くらい半額ワゴンで売られていることがある。
そのとき、いろいろと買いためておく。腐るものじゃないし。
カレーはたくさんあるので冷凍保存。

この間のブログでも長崎屋を訪れたと書いたばかりだが、
先日、長崎屋函館店閉店(リニューアルし店名変更)の新聞記事を読んで、
妻と一緒に再訪することに。またひとつ、子どものころの想い出の場所が失われる。

090815-20452.JPG
◆サンバード。ヒヨコの図柄だと気が付いたときは感動で体が震えた。

僕も妻も、いわゆる原函館人ではない。
原函館人というカテゴリーや条件があるかどうかは知らないが、
両家両親ともに函館出身(松前・札幌・山形・亀尾)ではないし、
本人たちも函館成分の濃いエリア(西部地区)では育っていない。
どちらも亀田人脈。
ボーニ(棒二)・サイカ(彩華)・ワコー(和光)と大門あたりの記憶もあるが、
やはりお出かけのメインは美原の長崎屋とイトーヨーカドーだった。

090815-20462.JPG
◆30年ほど、この地にあった。

090815-20509.JPG
◆ずらりと閉店割引ののぼり(たらし)が並ぶ。

090815-20449.JPG
◆かつての噴水跡。地下の飲食店街にあるのだが、その区画は封鎖されていた。

090815-20484.JPG
◆店舗中央部の吹き抜け。

ここにも噴水があったが、やはり閉鎖。メリーゴーラウンドがあったことも。
夫婦ともに長崎屋っ子である我々は、子どものころ出会ってはいないが、
この場所での共通の記憶はたくさんある(年齢は8カ月違い)。

サン サン サンバード  長崎やーのサンバード
しぃーあーわーせーをー サンバード
こーのーむーねーにぃー サンバード
サン サン サンバード 長崎やーのサンバァ〜ア〜ド

このへんの歌は、どちらからともなくユニゾンで歌っちゃうわけで。
ちなみに、上記の歌詞は店内やCMで流れていた歌から。記憶違いがあるかも。

090815-20487.JPG
◆フタバヤのソフトクリーム(180円)。リニューアル後もお店は残るんだろうか。

めっぽう甘い。で、ノドが渇く。メロンソーダを飲む。これ、定番。
たぶん、何十年も変わらない味。

ぜんぶ食べたかったが、泣く泣く一口だけにする。

090815-20496.JPG
◆フタバヤは長崎屋内に3店舗もあった。はず。

ソフトクリームを落としたら無料で交換します、という看板がある。
フタバヤは長崎屋の良心だった。

小学校高学年になると、フタバヤの向かいにあったミュージックショップ国原で、
レコードを立ち見して、長時間迷った末に1枚ずつ買ったものだ。
ポイント(紙製の券だった)が貯まって、LPと交換したこともある。

始めて買ったのは、レコードではなくカセットテープ。
爆風スランプの「しあわせ」というアルバム。たぶん小学5年生か。
その後は、TM NETWAORK(デビューから3枚目のアルバムまで。「金曜日のライオン」は名曲)。
中学に入ってからは、ちょうどデビュー25周年(1987年)という年で盛り上がりもあった
THE BEATLESに大はまり。ここから、高校卒業するくらいまで、
ビートルズとモーツァルトしか聴かず。

実家にでっかいステレオ(もちろん家具調)があって、
レコードは「およげたいやきくん」とビートルズの赤盤だけあった。
赤盤は母の妹の遺品だったはずだ。
あれは中1の春。日曜日の朝、なんとなく赤盤を手にとって、
2枚組のうちの1枚目をターンテーブルに乗せて針を落とした。
A面1曲目の「Love Me Do」は、そうでもなかった。
2曲目の「Please Please Me」でいかれた。
「From Me To You」「She Loves You」「抱きしめたい」「All My Loving」「Can't Buy Me Love」。
すごかった。衝撃だった。しびれた。
B面の「I Feel Fine」のイントロ(ギターのフィードバック音で始まる)前に、
かすかに咳払いが聞こえて、大発見だと興奮していた。
いま思えば、けっこう間違いだらけのライナーノーツを何度も何度も読んだ。
何百回も聴きたおしても、英語の成績は上がらなかったが、
発音だけはそれっぽくなった。(英語の授業で、たった1回だけ褒められた。)

そんな方面まで想い出が広がる長崎屋。

090815-20460.JPG
◆さようなら長崎屋函館店(閉店は9月6日)。最後に写真撮影できて良かった。

帰宅。夕食。

090815-20512.JPG
◆ズッキーニのチーズ焼き。いやー、うまい。うますぎる。半分食べる。

長崎屋の閉店セールで買ったマーブルコーティングのフライパン(26cm)。
2割引だった。焦げ付きにくいので少ない油で焼くことができる。

090815-20515.JPG
◆フランスパン。半分。ズッキーニとあわせて6単位480kcalくらい。

23時半ころ就寝。
8月14日(金)

体重測定94.3kg。じりじりと下がる体重。

090814-20398.JPG
◆朝食はこんな感じ。

ご飯(2.5単位200kcal)、ワカメとネギの味噌汁(1単位80kcal)、千切りキャベツ、
鮭(0.5単位40kcal)、いくら・たらこ(1単位80kcal)、ぶどう(0.5単位40kcal)。

13時すぎに昼食。
旧「めんしょう」に開店した「○澤(マルサワ)食堂」。

090814-20399.JPG
◆2カ月ぶりくらいのラーメン。半分だけ食す。塩ラーメン600円。

おっ、この丼は「めんしょう」と同じだ。味も近い。うまい。
『肥満解消のための 新版 外食カロリーBOOK男性版』(主婦の友社)によれば、
塩ラーメンは490kcalだ。半分ということで250kcal(約3.1単位)。

ちなみに、この本は便利。おすすめです。

090814-20406.JPG
◆カニチャーハン(700円)。こちらも「めんしょう」と同じレシピだと思う。

一口だけ食べる。

19時から実家の前庭でバーベキュー。
今年はぜんぜんキャンプとかに行けず。屋外めしは今季初。

090814-20409.JPG
◆いろいろ。ズッキーニ焼き、トマト焼き、ピーマン焼き、なすび焼き、玉ねぎ焼き。

野菜中心。

090814-20410.JPG
◆この日の午前中に帰省した末の弟。自転車で3日かけて帰ってきた。

15歳離れているので、ようやく大学生だ。

090814-20420.JPG
◆牛肉。弟がほとんど食べた。

 手前に並ぶのはアワビ。松前舘浜もの。うまいうまいうまい。

1200kcalほど食べたか。
帰宅して体重を量ったら96.5kgだった。明日の測定が怖い。
8月13日(木)

7時起床。強めの雨。涼しい。
体重測定94.5kg。順調。

090813-18420.JPG
◆お盆らしい朝食、ではない。

パン1枚(2単位160kcal)、トマトの味噌汁(1単位)、目玉焼きとズッキーニ(1.5単位120kcal)、冬瓜とゆり根。
冬瓜は食べ飽きたなぁ、と言ったら怒られた。野菜の本で調べたら利尿作用が特徴とあった。

9時前、墓参り。第二東山墓園。母方の両親の墓がある。
雨降りで早い時間なので、13日とは言え墓場は空いていた。
長靴を履いた坊主がいる。似合わない。
花と線香と野菜ジュースを供える。
祖母さんは甘いものが好きだったが、最期はひどい糖尿病だったと思われる。
こちらも、つまらぬものを遺伝させられたので、仕返しに今年のお供えはローカロリー。

前もここに書いたかも知れないが、
函館中央病院の管理栄養士さんがおもしろい話をしてくれた。
いわく、お供えものに注意してください。
「おじいちゃんが好きだったから」と甘いお菓子を供える。
でも、結局は自分で食べる。きっと、そのお供えものは、あなたが好物でしょう。
ご先祖様はお供えものを食べてはくれません。あなたが食べるんです。
カロリーを考えたものを供えましょう。

そうなんだよな。俺も毎年、レモンケーキを買ってもらっていた。俺が食うから。
今年の供物は野菜ジュースにしたようだ。

090813-18424.JPG
◆昼飯のお弁当。

ご飯(3単位240kcal)、レンコンきんぴら(うまい)、イクラ(0.5単位40kcal)、梅干し、ズッキーニのラタトゥイユ、タコさんウィンナー、豚たんスモーク(1単位80kcal)。
ご飯を少し残す。イクラは妻の実家から。漬かりが浅い。

15時前、緑の島へ。

函館開港150周年記念イベント」のお手伝い。

090810-00000.gifのサムネール画像

会場は雨で応急処置があちこちに。水たまりでぐずぐずだ。
どうやら、この会場(緑の島)は、めっぽう雨に弱いらしい。
本番までに、何十日も雨が降ったと思うが、一度も下見をしなかったんだろうか。
ただ、素早く応急の対策を取るところは、プロの仕事だと思った。
ヒールの女性が何人か滑って転びかけていたが、大丈夫だったかな。

090813-18467.JPG

久しぶりにpooさんに会う。
彼女はこれから日本酒の会だという。ちくしょう。
「もやしもん」に登場した日本酒が飲めるんだって。なんだよ。俺も飲みてぇ。

いつものように、本部ブース前に脚立を置いて、そこに座りながら来場者の顔写真などを撮影。
そういう写真もきっと記録になるだろう。
FMいるかの斉藤さん丸山さん伍楼さんなどに会う。主催イベントがあったようだ。
みんなして「ブログは見てます」と言ってくれる。
高橋さんにも会う。昨日まで姥神大神宮のお祭を見てきたそうだ。うらやましい。

17時半くらいから、屋外ステージで撮影のお手伝い。
だんだんと晴れてきて、きれいな夕焼けも見えていた。

090813-18601.JPG
◆撤収作業をしている一森さん。

風の噂で、チケットが売れ残って大変だ、とか聞いていたが、
会場の8割がた埋まった感じ。売れたのか売りつけたのか配ったのかはわからないが。

090813-18635.JPG

090813-18670.JPG
◆水びたし。急遽、観客席の下に木製パネルを敷いて対策。かなり手早い仕事だったらしい。

090813-18707.JPG
◆どっちが市長なんだかわからなかったな。市民としては複雑な気持ち。

090813-19304.jpg
◆なかなかに盛り上がっていたなぁ。一緒に騒ぎたかった。

22時過ぎに帰宅。

090813-20394.JPG
◆すぐに晩飯。腹減った。

またもキャベツと高野豆腐の炒めもの、妻の実家からもらった煮しめとカボチャ。
カボチャ美味。少し味付けが甘かったので、ご飯を20%ほど残した。

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

最近のコメント

最近のブログ記事

アーカイブ